MBA講座一覧へ戻る
 
 
 
 
 
 

 

中間法人 ディレクトフォース


財務諸表(決算書)の比較分析に基づき、商社の特質を研究したいと思います。

講座内容:
−比較対象企業−
1. GE (米国General Electric社)
2. 丸紅
3. 日本の大手メーカー

−解説の要点−

● GEの強みは決算書にどう表われるのか?
 日本の大手メーカーとの違いは?
● なぜ日本の商社は少ない利幅でも存在意義があるのか?

※本講座は実際には大学院レベルの講義ですが、学部生の方にも分かるように解説致します。



講師 :中間法人 ディレクトフォース 富山 正一氏
<講師略歴>
1961年
3月
一橋大学法学部卒業
 
4月
丸紅飯田株式会社 入社
1966年
4月
同社カナダ会社 トロント支店
1980年
4月
同社ロンドン支店
1983年
4月
ロンドン支店 次長
1990年
4月
経理部長
1994年
6月
取締役 経理部長
1996年
6月
常務取締役
1999年
4月
代表取締役 財務経理担当役員
 
6月
同社取締役 退任 
同社顧問
2000年
6月
安田火災海上保険株式会社 監査役
企業マンとしては一貫して財務・経理関係業務を担当。

講座を受講するにあたって事前に質問がございましたら、こちらまでお願い致します。
質問は講座内容への質問や富山様への質問などに限りたいと思います。
(尚、恐れ入りますが、質問を書かれる場合には件名に講座名を記入して下さい。

日  時
2003年6月20日(金) 19:00〜21:00
人  数
40名
受講料
2,000円(税込)
会  場
株式会社グローバルステージ内7階セミナールーム
東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協渋谷ビル
最寄り駅
JR渋谷駅 東口より徒歩2分 (地図


有限責任中間法人「ディレクトフォース」
<設立趣旨・目的> 民と官とを問わず、定年などを理由に退職されたシニア・エグゼキュティヴOBの方々の知識と経験がそのまま埋もれてしまうのは大変惜しくもあり、また、かかるシニアOBは組織化もされていない状態であります。一方ではシニア・エグゼキュティヴOBの方々を必要とする企業・大学・団体が存在しております。
このようにシニア・エグゼクティヴOBを組織化することによって求人企業や人材紹介・斡旋企業よりの要請に応え得る体制をつくり、 これらの人材の再活用を通じて、その活性化に貢献していきたいと思っております。

<中間法人とは>

昨年4月施行の新しい法律「中間法人法」によるもので、営利団体と非営利団体との中間に
位置する法人です。公益性は求めず、営利行為を行ってもよい事になっています。ただし、挙がった利益は、 事業目的にのみ使うものとし、分配(配当など)などはできません。
分かり易い例では、 同窓会や同好会などが法人化できる等です。従来は“任意団体”の位置付けで、団体で銀行口座を開くことができませんでした。


このページの上へ
 
Copyright (C) 2002-2003 AKADEMEIA Co.,Ltd. All rights reserved.